せどりvsYouTube&ブログ『どっちが稼げる?』
「せどりとブログ&YouTube、どっちが稼げる?」答えは、どっちも稼げるであり・・違いは。
すぐ稼げるのは、せどり。
働かなくても入ってくる不労所得を稼げるのは、ブログ&YouTubeです。

せどり副業のメリット
せどりは、即金性があるので、副業1カ月目から稼げます。

その後は、家電屋や中古ショップなど、自宅周辺にあるお店を周りながら「これ、メルカリで転売すれば、500円儲かるじゃん」みたいに、やっていくわけですね。
で、メルカリで売れたら、その時点で500円をゲットできます。

ポイント
せどり副業のメリット→即金性がある
せどり副業のデメリット
せどり副業のデメリットは「大きく稼ごうとすると、在庫リスクがある」です。
高収入を、せどりで稼ぐには、転売したら、利ザヤが抜ける高額商品を、大量に仕入れ、大量に売る必要があります。



だから、自然と、高額商品を、大量に仕入れることになるわけですが・・
「まさかの不祥事発生」や、トレンドの急激な変化などにより。
仕入れた商品が、ネットで売れないで、在庫を抱えるリスクがあるわけですね。
注意ポイント
せどり副業のデメリット→元手が必要&在庫リスク有

なお、限界を突破する方法は、株や不動産を安く仕入れて、高値で転売する・・つまり、デイトレード含み、株式投資や不動産投資など、投資をすることですが。
投資の世界は、競争が激しくてレベルが高いです。



あとは、個人間売買になるので、クレームなどのリスクもあるのが、デメリットです。
それと、仮に月収20万円になっても、翌月。
「もう嫌だ」と「買い付け→ネットで転売」の作業をしなくなると、月収が0円になることです。
つまり、不労所得には、ならないデメリットがあります。
YouTube&ブログのメリット
YouTube&ブログのメリットは、正しいやり方で取り組み、動画や記事が増えていくと、働かなくても入ってくる不労所得を稼げることです。
お陰様で。
私も、10年以上ずっと、不労所得を稼げています。
以下の記事のとおりです。

また、ブログ記事や、YouTube動画が、日本全国の数万人、数十万人、数百万人に見られて。
1人で副業なのに、月収100万円を超えたりも、余裕でありえます。
レバレッジがきくわけですね。


ポイント
YouTube&ブログのメリット→不労所得になり、尚且つ、稼ぎ額の上限がない
で、不労所得になるので、せどりとは、比較にならないレベルで、高時給になります。
以下の記事のとおりです。
・【実話】ブログを時給換算すると『1万円』を超える【正しい計算方法】

YouTube&ブログのデメリット
YouTube&ブログのデメリットは、稼げるようになるまでに、時間がかかること。
即金性がないわけですね。
以下の記事のとおり、一般的には、半年くらいは、稼げないです。
ただし、私の場合は、半年で月収7万円を稼げました。
・【嬉しい】ブログ副業【半年】で月収7万円達成した時のアクセス数など


注意ポイント
YouTube&ブログのデメリット→即金性がない
「半年間も、稼げない」って、ヤバいですよね。
半年間、無給で、副業するわけです。

そう。この「すぐには稼げない」が、強烈な参入障壁になっていて。
多くの人が「検討するけど、やらない」そして「始めても、すぐ挫折して、やめる」となるので・・

お陰様で、私は、10年で1億円&今なお、不労所得を稼ぎ続けることができています。
★不労所得★→【実話】ブログで不労所得【13年目】のリアル。不労所得を稼ぎたい人へ


だから、1度、稼げるようになると、超高確率で、その後も、ずっと稼ぎ続けることができます。
ただし!
正しいやり方で取り組んでいることが、大前提とは、なります。
まとめ!せどりvsYouTube&ブログ『どっちが稼げる?』
せどりも、YouTubeもブログも、どっちも稼げます。
ただし、せどりをする場合も、YouTubeやブログも、できるようになっておくのが、おすすめです。
というのも。
せどりの結果や、せどりのやり方を、YouTubeやブログで発信すると、広告収入が稼げて、一石二鳥になるからです。
そして。
実際には、副業せどりの月収2万円なのに、ブログ収入は月収5万円とか月収10万円などと、逆転現象が起き始めます。
なぜか?
せどりより、特にブログは・・ですが、一旦、稼げるようになると、効率良く稼げるからです。
★関連★→【経験談】ブログとYouTube『どっちが稼げる?』歴13年が解説
FXの自動売買や、株のデイトレで月収3万円だけど。
それら投資の結果報告や、投資のやり方をブログで発信して、ブログ収入が月収50万円の人なども、いますが・・
ようは、そういうことです。
なお、ブログの始め方は、以下の記事が詳しいです。
・【図解】ブログで稼ぐ方法!始め方【ブログ開設から広告設置まで】


投資やせどりでは、リスクを冒さずに売買しておいて、ブログの方で、稼ぐわけですね。
<名無き仙人>



★合わせて読みたい★
・副業比較【おすすめは?】①投資②アフィリエイト③せどり④パチンコ&スロット