YouTubeブログsns『ネットでお金を稼げる仕組み』
YouTube、ブログ、sns『ネットでお金を稼げる仕組み』は、基本的に、広告収入です。
以下の順で解説します。
①ブログでお金が稼げる仕組み
②YouTubeでお金が稼げる仕組み
③snsでお金が稼げる仕組み
ブログでお金を稼げる仕組みとは?
ブログでお金を稼げる仕組みは、広告収入です。
例えば、以下の名無き仙人のブログには、広告が表示されていますよね。
これ、下図のように・・
広告を出したい会社が、グーグルに、お金を払って、広告を出して。
グーグルが、名無き仙人のブログに、企業の広告を表示しているんです。
つまり。
広告を表示する場所を、ブログ内で、貸してあげているわけですね。
だから「広告表示する場所を、貸してくれて、ありがとう」ということで、企業→グーグル→ブロガーへと、お金がまわってきます。
で、グーグルで「幸せな生き方」とか「人生を変える方法」などと検索すると。
時期によりますが、名無き仙人の記事が、1ページ目や2ページ目のどこかに、表示されたりします。
そのため、グーグル検索した人達が、名無き仙人のブログに辿り着いて・・
ブログ内で、広告を見ると。
1回、記事が読まれたら0.3円みたいな感じで、広告収入が、名無き仙人のブログを運営している私に、入ってくるわけですね。
他にも、「1件、成約したら5000円」みたいな成果報酬型の広告なども、ありますが・・
それら、広告収入が積み重なることで。
★種類★→【1分で図解】ブログで稼ぐ【広告の種類2つ】①クリック型②成果報酬型
10年で1億円&今なお続く不労所得を、名無き仙人のブログが、生み出しているわけです。
ブログの記事なんて、パソコンを、カタカタ叩いて生み出される、実態のない電子のゴミですが。
無から生み出される電子のゴミが、働かなくても入ってくる不労所得を生み出すわけですね。
★不労所得★→【1分で】ブログで不労所得が稼げる仕組み(実例あり)
私がブログアフィリエイトを始めた当時、まだ、スマホもない時代だったため。
ネットビジネスでお金を稼げる仕組みを、知らない人が大半であり、そのため。
「あいつは、パソコンで、怪しいことして、お金を稼いでいる」
「クリック詐欺? 笑」
批判されたり、バカにされたり、しましたが・・
今では、さすがに、批判されたり、バカにされることも、なくなりました。
★関連★→【実話】ブログで不労所得【13年目】のリアル。不労所得を稼ぎたい人へ
YouTubeでお金が稼げる仕組み
YouTubeで、お金を稼げる仕組みも、ブログと同じです。
例えば、上の名無き仙人のYouTube動画には、広告が表示されますが・・
グーグルが、自動で表示してくれている広告で「1再生あたり0.3円」みたいな感じで、広告収入が、ユーチューブ動画を作っている人に、入ってくるわけですね。
なお、『投げ銭/企業案件/メンバーシップ』など、他にも、YouTubeを使って、お金を稼ぐ仕組みは、いろいろあります。
★関連★→【収益公開】YouTubeチャンネル登録1000人『いくら儲かる?』
snsでお金が稼げる仕組み
ツイッターやインスタ、ティックトックなど、SNSで、お金が稼げる仕組みは、基本的には。
SNSを見てくれている人に「YouTubeやブログも見てね」と、YouTubeやブログを宣伝して。
その結果、YouTubeやブログで、お金を稼げるからです。
人気のインフルエンサーになると、企業案件などにより、snsだけで稼げるようになりますが・・
普通の人は、SNSで集客して、YouTubeやブログで、稼ぐことになります。
<名無き仙人>
★合わせて読みたい★
・YouTube【9割が稼げない】稼げないで辞める『3パターン』を解説