ブログ副業にかかる時間は?
ブログ副業にかかる時間は平日1時間です。
慣れると、1時間あれば、1記事は書けるようになるからです。
★関連★→【1分で】僕がブログを書く時間は『15分』です【歴12年目のテクニック】
私も、会社員時代は、仕事終わりに1時間、記事書きをして。
デザイン変更など、時間がかかる作業は、休日に行っていました。
毎日、1記事書いていくと、半年で180記事で、1年間で365記事になります。
【会社の飲み会】とか【風邪ひいた】などで、書けない日も出てくるのですが・・
休日は、3記事とか4記事とか、書けるので、年間で400記事以上は、書けることになります。
400記事あれば、稼げる確率が高いです。
★目安★→【1分で】ブログ収入の目安(わかりやすい初心者向け)
「1日1時間で良い」とか、居酒屋アルバイトと比較したら、超簡単ですよね。
でも、多くの人は、やらないんです。
なぜか?
【絶対に稼げるようになる保障】は、ないからです。
「もしかしたら、時間を費やしたのに、稼げないかもしれない」と思うから、みんな、やれないんです。
ここが、ブログ副業の参入障壁なんですね。
ブログ副業を始めるのに、資格は必要ないし、面接すらないし、ブログ副業はお金もかからないのに。
でも、みんな、結局、やらない。
【絶対に稼げるようになる保障】が、ないからです。
ポイント
ブログ副業はメリットだらけなのに、みんな、やらない理由→時間を無駄にしたくない心理が働くため
★メリット★→【1分で】ブログで稼ぐメリット3つ【簡単!初心者向け】
私もブログ副業初心者の頃は「頑張っても、稼げないかもしれない。それでも、やるのか?」との葛藤・・自分との戦いでした。
なお、稼げなくても時間の無駄には、ならない理由は、以下で。
・【えっ?本当?】ブログ副業のメリット【収入以外】※初心者向け
<名無き仙人>
★合わせて読みたい★
・【歴13年】ブログ記事&動画台本『書き方』ライバルはAIやテンプレートです